どうも早川です。
先週の連休を使って2泊3日で久しぶりに東京へ行ってきました。義実家へなかなか行けてなかったってのが主な理由ですがいろいろ楽しんできました。
1日目
昼前に東京着いて御茶ノ水のホテルへ行き荷物を預けて、とりあえず昼食をとろうと数年ぶりにエチオピアでカレー食べました。昼時なのに運良く1組待ちなだけで10分ほどで入店。1階の方が並んでたので2階に行ったのが良かったかも。久しぶりに食べたけどチキンカレーの3辛を注文しました。ここは最大70倍まで辛さ調整できます。スパイシーで美味なり。

食べ終わって隣にある喫茶店古瀬戸で一服。カレーからのコーヒーというコンボをキメるのは至高すぎます。
ここはカウンターに座ると、カウンター内に大量に飾られてるカップを自由に選べて、それにコーヒーや紅茶とか入れて出してくれるというカップ選びも楽しい喫茶店で、エチオピアで食べるとよくここには来てました。少し歩いて神保町へ行けば「さぼうる」、「ミロンガ」、「ラドリオ」など素敵な喫茶店たくさんありますよ。

古瀬戸を出てチェックインの時間が来ていたのでホテルへ戻っているとさっきよりエチオピアには行列できてました。
今回の東京で企ててたことの1つに、学生時代からの友人が大宮に洋服屋さんをオープンしたので、そこには絶対行こうとしてました。のでいざ大宮へ。
去年オープンして通販ではちょいちょい利用させてもらってましたが、NYで仕入れてくるものでノースフェイスやコンバースのスニーカーとか日本未入荷のアイテムやデッドストックも多くセンスよろしいです。
僕は通販で任天堂NYのTシャツと

日本未入荷のコンバースワンスター(インソールはナイキ)

とか買ってましたが、今回実店舗ではルームシューズだけどソールがしっかりしてるのでタウンユースでも使えるという一品を購入しました(写真撮れてません…)。
KONY'S MARTよろしくお願いします!!(リンクはインスタ)

んで夜はまた学生時代からの友達といつものしょんべん横丁の辰乃屋で呑みました。ここも運良く2階が1テーブルだけ空いてて絶品つくねをいただきました。んま〜。

楽しく飲んでると友達が具合悪くなってきたので急遽お開きにして、我々は飲み足りないのでゴールデン街へ。



ずいぶん外国人観光客が多くなったなぁと思いつつ、入ったお店は結婚するまでちょくちょく来てた、浅川マキが出迎えてくれる裏窓。
結婚してからは来れてなかったので2年半ぶりとかなのかなぁ。ゴールデン街の中でも異彩を放つお店です。お店にあるピアノは実際に浅川マキが弾いてたものだそうです。

店主のFさんも「あれ、久しぶりだねぇ」と覚えていてくださり音楽の話とか、エチオピアのカレーは70倍頼むよ(70倍って注文するとやはり回りから見られるらしい)って話とか、3年前くらいから外国人観光客が多くなった話とか、あとから来た女性客も混ざって和気藹々と夜は更けていきました。終電なくなってタクシーで帰るハメになったけど初日から楽しいよね東京。
今回はここまでで、次回2日目書く、かも!?
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。