2018年01月26日(金) 掲載
今週のブログ当番、佐藤加です
寒波到来で寒さが半端ないです
明日はYahoo!の天気によると
朝6時の気温が−5℃だとか
最高気温も5℃とかなり寒そうあー嫌だ、嫌だ
ところで昨年の事になりますがですが
佐藤家は山口県の『山賊』というお食事処へ行きました
目的は昼食なのでそれだけの為です
山陽自動車道『玖珂IC』の出口を右折すると
あとは各所に案内看板が出ているので
道に迷うことなく辿り着けました
かなり山奥ですが突如お城のような建物が現れます
もっと大きな建物ですが全体をスマホで撮ると
小さくなってしまうので一部分を撮りました
(クリスマス前に行ったので・・・すみません季節感なくて)
佐藤家は6人だったので一番メインの囲炉裏の席に
案内されました
4人までだと奥にあるコタツ席になるんでしょうね。
で注文したのがこちら
一番人気の若鳥を炭火で焼いた『山賊焼』
直径10cm程ある大きな『山賊むすび』
手打ちうどんの『山賊うどん』
『山賊焼』は炭火で焼いてある為皮はパリパリで香ばしく
お肉はもちろんつけダレも美味しかったです
『山賊むすび』は
さすがに大きすぎて一人では無理なので子供NO.1とシェア
『山賊うどん』はメンクイの子供NO.2が食べました
詳しくは『山賊』のHPをどうぞ
http://www.irori-sanzoku.co.jp/
山口県まで来たついでに有名な『錦帯橋』を渡って帰る
予定でしたがの為断念
代わりに金運UPを願って岩国市内にある『白蛇神社』に参拝
蛇は嫌いですが、この白蛇たちは可愛く見えます
御利益があるといいな

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。